59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

何かといいますと、PCR検査で陽性と出たら、死因は問わず、新型コロナウイルス感染症での死傷者数にカウントしなさいということであります。 この事務連絡を受けて、全国の自治体は死傷者数を再集計し、6月26日に公表された数値を見ますと、埼玉県では13例、福岡県では5例、死者数が増加されました。 今年の2月3日に、令和2年1月から9月までの人口動態統計概数値が発表されました。

和歌山市議会 2020-09-16 09月16日-03号

平成30年7月の西日本豪雨において、防災重点ため池ではない小規模なため池全国で32か所決壊し、多くの死傷者を出すなど甚大な被害が発生しました。 このことを受け、全国で効果的なため池防災対策の在り方が本格的に検討され始めました。その結果、令和元年政府ため池管理保全法を制定し、所有者管理者はその年の年末までに各県のほうに詳細な届出をするよう決めました。 

印南町議会 2019-04-01 06月17日-02号

平成24年4月に、登下校中の児童の列に自動車が突入し、死傷者が多数出る事故が発生しました。そうした事故を受けて、教育委員会から各学校危険箇所の抽出を依頼し、国・県、それから警察教育委員会建設課とともに緊急合同点検を行いました。平成26年には印南町通学路交通安全プログラムを策定し、毎年更新しつつ、それぞれの所轄において必要な対応を進めているところであります。 

和歌山市議会 2019-03-01 03月01日-05号

交通事故が大半だと思われますので、交通事故件数やそれに伴う死傷者数は、県警のデータから判明します。それに基づいて、該当する被保険者死傷者数の4分の1を割り出して、大体の交通事故に係る求償件数が推定できると思います。死傷者数の4分の1とは、被保険者数が市民の約4分の1として、仮に1,000人が死傷者なら、その4分の1の250人が国民健康保険の被保険者と推定できます。

田辺市議会 2018-09-07 平成30年 9月定例会(第2号 9月 7日)

本年6月18日に発生した大阪北部地震でも、本棚や家具等の転倒やブロック塀倒壊により死傷者が発生いたしました。  市では、平成26年度から地震発生時におけるブロック塀倒壊等による被害の軽減や避難路の寸断を防ぐことを目的に、地震による倒壊危険性が高いブロック塀の撤去や生け垣またはフェンス等、他の塀に改善する場合に、工事費に係る経費の一部を補助する制度を設けております。  

和歌山市議会 2017-03-03 03月03日-04号

市長がカジノを誘致したために治安が悪化し、もし死傷者が出た場合、市長はどう責任をとるのか、お答えください。 では、防災観点からお尋ねします。 30年以内に70%の可能性南海トラフ地震が来ると言われております。 本市でもハザードマップを作成するなど、地震対策、大津波対策を検討されていることと、大津波危険性がある候補地整合性がとれません。 そこで、お伺いいたします。 

海南市議会 2014-06-18 06月18日-03号

中項目1についてでございますが、平成23年の東日本大震災においては、被災地全体の死傷者のうち、65歳以上の高齢者死亡者数は約6割であり、障害者死亡率被災住民全体の死亡率の2倍に上っています。また、消防署員消防団員死者行方不明者が281人、民生委員死者行方不明者が56人に上るなど、多数の支援者が犠牲になっています。

新宮市議会 2014-06-10 06月10日-01号

今回の改正は、平成25年8月に京都府の福知山花火大会会場で多数の死傷者が発生した火災を踏まえ、露店等において使用される対象火気器具等に対し、消火器の準備をさせるほか、消防機関対象火気器具等を使用する露店等の開設を把握するため、届け出を義務づけるとともに、屋外において大規模な催しを主催する者に対して、防火担当者の選任、火災予防上必要な業務の計画書の作成を義務づけるものです。 

田辺市議会 2013-09-13 平成25年 9月定例会(第2号 9月13日)

今回の林野火災では、けが人は出ませんでしたが、過去の龍神地域における林野火災を見ていますと、平成2年の小家・梅団地では、20ヘクタールの面積が焼損すると同時に、1名の方がお亡くなりになっています  その後も平成8年まで毎年続き、特に平成7年には、3件が発生し、死傷者も出ています。その後、平成15年まで発生していませんが、合併後、平成19年、20年、21年と続き、昨年度も1件発生しております。  

和歌山市議会 2012-12-19 12月19日-06号

審査過程において、審査の冒頭、通学路安全点検状況について、当局より、登下校中の児童等の列に車が突っ込み、死傷者が出る痛ましい事故が相次いだことを受け、文部科学省から通学路における緊急合同点検実施等に関する通達があり、学校、PTA、自治会道路管理者警察署による合同点検を実施する中、今回、文部科学省当該点検を受けた対策実施検討報告を行った旨の説明がありました。 

田辺市議会 2012-09-18 平成24年 9月定例会(第3号 9月18日)

本年4月、京都府亀岡市で軽自動車集団登校中の児童保護者の列に突っ込み、多数の死傷者が出るという大変痛ましい事故が発生しました。その後も立て続けに、各地登下校中の児童が死傷するという事故が発生しました。  私たち公明党は、20年前から通学路点検を提唱し、子供たちの命を守るため、全力で取り組んできました。このたびも、文部科学大臣緊急提言を行いました。

印南町議会 2012-02-24 06月12日-03号

-教育課長-教育課長 まず、1点目の児童及び園児(いなみこども園)の登下校時の安全対策についてでございますが、今の議員の質問の中にもございましたが、去る4月28日に京都、また、その後、千葉県と愛知県等において、登校中の児童等の列に車が突っ込み死傷者が出る事故が発生しました。これらのことを受けまして、通学路安全点検安全確保に一層努めるよう各学校に指示したところでございます。 

海南市議会 2011-12-05 12月05日-02号

自転車事故で問われる責任自転車だから大丈夫、事故を起こしたとしても大事にはならない、そんな軽はずみな気持ちが死傷者を出す重大な事故につながります。道路交通法上、自転車車両の一種(軽車両)です。法律違反をして事故を起こすと、自転車利用者は刑事上の責任が問われます。また、相手にけがを負わせた場合、民事上の損害賠償責任も発生します。

海南市議会 2011-09-13 09月13日-02号

このような背景から、平成17年3月の中央防災会議等において、10年後に死傷者及び経済被害額を軽減させる観点から、住宅等建築物耐震化の目標が挙げられ、これに合わせて平成18年1月に建築物耐震改修促進に関する法律が改正されました。この法律で市町村は耐震改修促進計画の策定に努めることとされており、これに基づき、本市において海南市耐震改修促進計画が昨年、平成22年3月に作成されました。